あなたがやりたい風俗営業は?

一口に風俗営業と言っても色々あります。
例えばキャバクラは1号営業に分類されますし、雀荘は5号営業に分類されます。
とはいえ、こうして名前からどのような営業課は連想できるものの、具体的に何号営業かは分かりづらい場合もあります。
今回は、こうした代表的な営業がどの営業に当てはまるのかを軽く解説していきます。
代表的な営業

1号営業
接待を伴う営業は大体こちらに分類されます。(接待についてはこちらから)
代表的なもの
- キャバクラ
- キャバレー
- ホストクラブ
- ラウンジ
- ガールズバー
- メイド喫茶
- スナック(接待あり)
- コンセプトカフェ(接待あり)
2号営業・3号営業
低照度のお店はこちらに分類されます。
これに加えて、他から見通せず、広さが5㎡以下のものは3号営業に分類されます。
接待まではしないけど雰囲気作りの為にお店の明るさを暗めにしたい場合などが該当します。
代表的なもの
- Bar
- カップル喫茶


4号営業
射幸心をそそるおそれのある遊戯をさせるものは4号営業です。
射幸心というのは、要するにギャンブル欲のようなものです。
代表的なもの
- 雀荘
- パチンコ・パチスロ店
5号営業
本来の用途以外の使用で射幸心をそそるおそれのある遊戯に使用できるものを置き、そこで客にその遊戯をさせる営業のことです。
具体的なものとしては、スロットマシンやテレビゲーム機などです。
代表的なもの
- ゲームセンター
- ダーツバー(条件次第)
- ポーカーバー(場合によっては1号営業)

代表的と思われる営業について軽く解説していきましたが、いかがだったでしょうか。
他にもございましたら、コメントいただけると幸いです。
また、風俗営業についてのご相談がございましたらこちらからお問い合わせください!
↓